見守りテレビ電話 パルモ サービス付高齢者住宅 ご導入事例
見守りテレビ電話パルモ サービス付高齢者住宅様 導入事例
1・お客様地域 :千葉県木更津市
2・施設形態 :サービス付高齢者住宅、平屋、木造住宅
3・部屋数 :12部屋
4・インターネット状況: ひかりインターネット1回線導入済、WiFiは未設置、事務所にパソコンあり
5・ご導入の経緯
施設長様から、サ高住の運用を開始したが人手不足に悩んでおられて、夜の勤務
の業務負担の軽減を計りたいとの目的で、テレビ電話パルモの導入を相談いただいた。
運営開始して、3ヶ月程度で、その段階では5室の入居者があり、ご本人とも相談して
了解の上、パルモ5台を導入した。カメラの場合、拒否される方もあるが、パルモは
双方向のテレビ電話であり、反対や拒否されることは無かった。
家族とのテレビ電話も推奨している。施設としての活用は、安否確認と連絡ボタンでの
呼び出し機能。
1)人手不足対策 2)従業員の負担軽減 3)業務コストの削減 4)安全、安心
が計れて、現在は10部屋まで埋まり、逐次パルモ設置も進み、全室で動作している。
拒否をされる入居者は現在まで、0人の状況。