パルモ見守り番はTAISコードは取得していますか?
パルモ見守り番は財団法人テクノエイド殿に申請し、TAISコードは取得しています。 番号は、01570−000014です。詳細をみる
パルモ見守り番をサービス付高齢者住宅(サ高住)で導入したいと思いますが、業務効率の改善になりますか?
パルモ見守り番の高齢者施設様、在宅介護事業者様向けに「パルモ見守り番グループクラウドをご提供しています。登録が必要なので、販売会社様経由でご連絡をお願いしま…詳細をみる
事業者用の申込はどうしますか?
お問合せからご連絡ください。詳細をみる
施設で導入する場合、どのようなメリットがありますか?
パルモ見守り番は、グループクラウド版を提供しています。 メリットとして、以下の機能を装備しています。 ① 高齢者 一括管理 ② 時刻を決めて、全員の安否確認…詳細をみる
パルモ見守り番を個人で利用したいのですが、どのような契約となりますか?
各販売代理店様との契約を推奨しております。あるいは、弊社との直接契約も可能です。 ホームページのご購入・レンタルのご検討のページから弊社宛にご連絡ください。…詳細をみる
パルモ見守り番は介護保険レンタル対象でしょうか?
一般的には対象ではありまあせん。 ただし、TAISコードを取得しており、自治体様で、介護保険レンタル対象に認証いただける可能性があります。 お近くの介護保険…詳細をみる
設置はどのように行いますか?
ステップ1 ご自宅にインターネット、WIFI環境があることを確認ください ステップ2 見守り番の電源を接続ください ステップ3 見守り番のWIFI接続…詳細をみる
パルモどっち君で、位置検索が利用できる端末はなんですか?
スマートフォンや通信機能付きのタブレットやパソコンがご利用いただけます。 ただし、通知機能の受信には従来の携帯電話もご利用いただけます。詳細をみる
パルモ見守り番を利用するには、インターネットとWiFiが必要ですか?
インターネット環境とWIFI環境が必要です。 パルモ見守り番は、インターネットを使ったシステムで、また通信にはWIFI(無線LAN)を使用するのでWIFI環…詳細をみる
インターネットが無い場合、どのようにすれば良いでしょうか?
高齢者のご家庭には、インターネットが無い場合が多いです。テレビ電話パルモやパルモケアシステムをインターネットが無い皆様にご利用いただくために、携帯電話回線の…詳細をみる