補助金情報

介護ロボット支援事業補助金

厚生労働省と経産省では、「ロボット技術の介護利用における重点分野」を
6分野13項目に定めて、以下のような介護ロボットの開発と導入を推進しています。

厚生労働省によると、令和3年度の介護ロボット導入支援については、
新型コロナウィルス 感染症の発生により、 介護現場の職員体制の縮小や感染症対策
への業務負担の増加の現状を踏まえ、 職員の負担軽減や業務効率化を
図る目的により、補助条件が大きく拡充されました。

~全国介護ロボット支援事業費補助金【令和4・5年度】の情報~

北海道 

【令和5年度】※令和5年度は終了

事業名 令和5年度(2023年度)介護ロボット導入支援事業費補助金について

補助率・補助上限額

補助率 1/2以内

介護ロボット機器 1機器あたり300,000円

見守り機器の導入に伴う通信環境整備 1 事業所あたり7,500,000 円

申請期限 事業所基本情報の登録 令和5年(2023年)10月20日(金)

URL http://公式補助金ページ

青森県

【令和5年度】※令和5年度は終了

事業名 令和4年度青森県介護ロボット・ICTの導入支援事業費補助金

補助率・補助上限額

補助率 2分の1または4分の3

介護ロボット機器 30万円

見守り機器の導入に伴う通信環境整備 750万円

申請期限  令和4年9月5日(月)~令和4年10月14日(金)(必着)

URL http://公式補助金ページ

秋田県

【令和5年度】※令和5年度は終了

事業名 令和5年度秋田県介護ロボット導入支援事業費補助金

補助率・補助上限額

補助率 1/2 又は 3/4

1事業所当たり300万円

見守り機器導入に伴う通信環境整備については750万円

申請期限 

令和5年7月31日(月)

郵送の場合は、7月31日の消印有効

URL http://公式補助金ページ

宮城県

【令和5年度】※令和5年度は終了

事業名 令和5年度介護ロボット・ICT導入支援事業について

補助率・補助上限額

補助率 2分の1または4分の3

【移乗支援(装着型・非装着型)、入浴支援以外のもの】

上限額:300 千円/台

介護職の魅力向上に資する次世代型の介護ロボット等を介護サービス事業所に導入する事業 

上限額:500 千円/台

申請期限 

令和5年6月30日(金曜日)

URL http://公式補助金ページ

岩手県

【令和5年度】※令和5年度は終了

事業名 令和5年度介護ロボット等導入支援事業について

補助率・補助上限額

補助率 2分の1または4分の3

移動支援、排泄支援、見守り・コミュニケーション、介護業務支援:30万円

見守り機器の導入に伴う通信環境整備:750万円

申請期限 令和5年10月5日(木曜)~10月31日(火曜) 【注】当課必着

URL http://公式補助金ページ

山形県

【令和5年度】※令和5年度は終了

事業名 令和5年度山形県介護ロボット導入支援事業費補助金について

補助率・補助上限額

介護ロボット :1機器につき導入経費の2分の1を補助する(移乗支援、入浴支援は補助上限額100万円、その他は補助上限額30万円まで)

見守り機器の導入に伴う通信環境整備:1事業所につき導入経費の2分の1を補助する(補助上限額750万円まで)

申請期限 令和5年8月28日月曜日17時

URL http://公式補助金ページ

事業名 令和5年度山形県ICT導入支援事業費補助金について

補助率・補助上限額

1法人につき1千万円を上限に、事業所ごとに、対象経費の実支出額の合計に2分の1を乗じた額と、以下の表の職員数に応じた基準額とを比較して少ない方の額を補助額とする(1,000円未満切り捨て)

申請期限 令和5年8月28日月曜日17時

URL http://公式補助金ページ

福島県

【令和5年度】※令和5年度は終了

事業名 令和5年度介護ロボット導入支援事業、ICT導入支援事業について

補助率・補助上限額

補助率 2分の1または4分の3

介護ロボット機器 上限額:30万円/台

見守り機器の導入に伴う通信環境整備 上限額:750万円/事業所

申請期限  令和5年10月2日(月)~令和5年10月31日(火)17:00必着

URL http://公式補助金ページ

東京都

【令和5年度】※※ ※※  募集中 ※※ ※※

(港区)

事業名 港区介護ロボット等導入支援事業について

補助率・補助上限額

1事業所あたり上限 400万円
ただし、専用窓口での相談を経た申請に限ります。

申請期限 

令和5年5月15日~令和6年3月31日
※ただし、事前相談は令和6年2月末日まで

URL http://公式補助金ページ

【令和5年度】※令和5年度は終了

事業名 令和5年度次世代介護機器導入促進支援事業

補助率・補助上限額

補助率 8分の7又は4分の3

補助基準額 見守り・コミュニケーション 1台あたり60万円

      見守り支援機器の導入に伴う通信環境整備 1500万円

申請期限 

令和5年7月31日(月曜日)必着

URL http://公式補助金ページ

埼玉県

【令和5年度】※令和5年度は終了

事業名 令和5年度 介護ロボット普及促進事業について

補助率・補助上限額

補助率 4分の3または基準額

見守り機器 基準額30万

申請期限 

令和5年7月31日

URL http://公式補助金ページ

神奈川県

【令和5年度】※令和5年度は終了

事業名 介護ロボット導入補助金の交付

補助率・補助上限額

介護ロボット 1機器につき導入経費の4分の3又は2分の1 補助限度額30万円

見守り機器の導入に伴う通信環境整備 1事業所につき導入経費の4分の3又は2分の1 補助限度額750万円

申請期限 令和5年6⽉12日〜6⽉30日

(予算の上限に達した場合には、期限前でも受付を終了することがあります。)

URL http://公式補助金ページ

千葉県

【令和5年度】※令和5年度は終了

事業名 令和5年度千葉県コミュニケーションロボット 導入支援事業費補助金申請手引き

補助率・補助上限額

補助率 補助対象経費の5分の4

補助限度額 1台につき100万円

申請期限 

令和5年6月15日(木)~7月14日(金)

URL http://公式補助金ページ

茨城県

【令和5年度】※令和5年度は終了

事業名 令和5年度茨城県ロボット介護機器普及支援事業及びICT導入支援事業の実施について

補助率・補助上限額

補助率 1/2

【介護ロボット導入】上限30万円

  • 【見守り機器の導入に伴う通信環境整備】上限750万円

申請期限 

令和5年6月15日(木)

URL http://公式補助金ページ

群馬県

【令和5年度】※令和5年度は終了

事業名 令和5年度介護ロボット等導入支援事業について

補助率・補助上限額

補助率 2分の1または4分の3

  • 介護ロボット 1機器あたり30万円

  • 見守り機器の導入に伴う通信環境整備 1事業所あたり150万円

申請期限 令和5年9月29日(金曜日)

URL http://公式補助金ページ

栃木県

【令和5年度】※令和5年度は終了

事業名 介護人材確保対策事業  介護労働環境・処遇改善事業

補助率・補助上限額

補助率 2分の1

【介護ロボット導入】1機器につき導入経費の2分の1(補助限度額30万円)

  • 【見守り機器の導入に伴う通信環境整備】1事業所につき整備経費の2分の1(補助限度額150万円)

申請期限 

・受付期間 令和5(2023)年4月3日(月曜日)~令和5(2023)年5月31日(水曜日)

・交付決定(予定) 令和5(2023)年7月31日(月曜日)

・今年度より全法人一斉受付開始となります。応募多数の場合、とちぎ介護人材育成認証制度認証法人を優先的に採択いたします。(優先採択は認証レベル3,2,1の順に行います)

URL http://公式補助金ページ

新潟県

【令和5年度】※※ ※※  募集中 ※※ ※※

事業名 令和5年度新潟県介護ロボット導入支援補助金について

補助率・補助上限額

補助率 補助対象経費の実支出額に2分の1を乗じた額(千円未満切捨て)

介護ロボット 基準額 30万円 

見守り機器の導入に伴う通信環境整備に係る経費 1事業所 150万円

申請期限 令和5年12月8日(金曜日)まで

URL http://公式補助金ページ

静岡県

【令和5年度】※令和5年度は終了

事業名 介護分野ICT化等事業費補助金

補助率・補助基準額

補助率 2分の1

介護ロボット 1/2または30万円 (少ない方) 

見守り機器導入に伴う通信環境整備 

1/2または見守り機器の補助基準額の合計(1機器あたりの補助基準額 300,000 円×見守り機器の台数)から見守り機器の補助額の合計を差し引いた額

申請期限 ~令和5年9月22日(金曜日)消印有効

URL http://公式補助金ページ

愛知県

【令和5年度】※令和5年度は終了

事業名 介護ロボット導入支援事業

補助率・補助上限額

補助率 実支出額に補助率「3/4(※)」又は「1/2」を乗じた額

介護ロボット 1機器あたり30万円

見守り機器の導入に伴う通信環境整備 1事業所あたり750万円

申請期限 令和5年8月31日(木曜日)から令和5年9月29日(金曜日)【必着】

URL http://公式補助金ページ

岐阜県

【令和5年度】※令和5年度は終了

事業名 令和5年度岐阜県障害福祉分野におけるロボット等導入事業費補助金(国庫補助事業)について

補助率・補助上限額

補助率 4分の3

見守り・コミュニケーション支援 1台あたり10万円以上30万円以下

申請期限 

令和5年6月20日(水曜日)正午必着

URL http://公式補助金ページ

福井県

【令和5年度】※令和5年度は終了

事業名 福井県ICT導入支援事業補助金

補助率 補助対象経費の4分の3 

事業所規模に応じた上限額  職員31人~ 260万円(最大)

申請期限 令和5年8月17日(木)~令和5年9月15日(金)17:00※必着

URL http://公式補助金ページ

石川県

【令和5年度】※令和5年度は終了

事業名 介護施設ICT・IoT導入促進事業

補助率 一定の要件(※)を満たす場合、4分の3 (一定の要件(※)を満たさない場合、2分の1)

介護ロボット 300千円/台(※補助台数制限有) 

介護記録機器 750千円/事業所

申請期限 令和5年9月11日(月曜日)まで

URL http://公式補助金ページ

富山県

【令和5年度】※令和5年度は終了

事業名 令和5年度富山県介護施設等ICT導入支援事業補助金

補助率 4分の3または2分の1 

1事業所につき100万円

1法人あたりの補助総額上限:200万円

申請期限 令和5年7月28日(金曜日)から令和5年9月14日(木曜日)

URL http://公式補助金ページ

事業名 令和5年度富山県介護ロボット導入促進事業補助金について

補助率 1/2(一定の要件を満たす事業所については3/4) 

上限額
 介護ロボット(上記以外)⇒1機器につき30万円
 通信環境整備に係る経費⇒1事業所につき100万円
 ※ただし、1法人あたりの補助額総額上限は200万円です。

申請期限 令和5年9月14日(木)必着 ※「当日消印有効」ではありませんのでご注意ください。

URL http://公式補助金ページ

長野県

【令和5年度】※令和5年度は終了

事業名 令和5年度ICT導入支援事業の実施について

補助率・補助上限額

補助率 3/4以内又は1/2以内

  • 1事業所につき50万円とする

今年度の支援先については予算の都合上、令和4年8月に実施した要望調査に回答があった団体のうち、1法人(団体)につき1事業所に限るものとします(支援候補の方には、個別に交付申請の提出について、メールでご連絡しています)

申請期限 令和5年(2023年)5月22日(月曜日)厳守

URL http://公式補助金ページ

山梨県

【令和5年度】※令和5年度は終了

事業名 令和5年度補助金要望額調査の実施について

補助率 4分の3または2分の1

介護ロボット  30万円 

見守り機器の導入に伴う通信環境整備 750万円 (1事業所あたり)

申請期限 令和5年9月11日(月曜日)から令和5年10月10日(火曜日)17時まで

※必ず受付期間内に提出すること

URL http://公式補助金ページ

奈良県

【令和5年度】※令和5年度は終了

事業名 令和5年度奈良県介護人材確保対策総合支援補助金(介護ロボット・ICT導入支援事業)の公募について 

補助率 2分の1

介護ロボット基準額(1機器あたり) 機器の種別に関係なく、一律30万円 

見守り機器の導入に伴う通信環境整備(1事業所あたり)基準額  150万円

申請期限 令和5年10月12日(木曜日) (必着)

URL http://公式補助金ページ

三重県

【令和5年度】※令和5年度は終了

事業名 令和5年度 介護ロボット導入支援事業の募集について

補助率/補助額

介護ロボット基準額 30万円または補助対象経費の実支出額に5分の4

見守り機器の導入に伴う通信環境整備 750万円または補助対象経費の実支出額に5分の4

申請期限 令和5年9月1日(金)必着

URL http://公式補助金ページ

滋賀県

【令和5年度】※令和5年度は終了

事業名 令和5年度滋賀県介護職員職場環境改善支援(介護ロボット導入支援)事業費補助金の募集について

補助率 4分の3または2分の1

介護ロボット 30万円

見守り機器の導入に伴う通信環境整備に係る経費  750万円

申請期限 事前協議書の提出令和5年10月6日(金) ※当日消印有効

URL http://公式補助金ページ

和歌山県

【令和5年度】※令和5年度は終了

事業名 「令和5年度介護ロボット等導入支援事業補助金」の募集について

補助率 「4分の3※」又は「2分の1」(千円未満切り捨て)

介護ロボット≪補助限度額≫ 30万円 

見守り機器の導入に伴う通信環境整備≪補助限度額≫ 750万円

申請期限 令和5年8月30日(水)~令和5年10月2日(月) 【当日消印有効】

URL http://公式補助金ページ

京都府

【令和5年度】※令和5年度は終了

事業名 令和5年度京都府介護ロボット等導入支援事業

補助率 4分の3または2分の1

補助限度額

・導入する介護ロボット1台当たり30万円 

・見守り機器の導入に伴う通信環境整備 導入する介護サービス事業所当たり750万円

申請期限 令和5年11月6日(月曜日)17時(必着)までに事前協議書等をご提出(郵送、メール又は持参)ください

URL http://公式補助金ページ

兵庫県

【令和5年度】※令和5年度は終了

事業名 介護業務における労働環境改善支援事業【介護ロボット補助金】

補助率・補助上限額

補助率 補助対象経費の1/2 一定の要件を満たす場合3/4 

見守り・コミュニケーション支援 30万円

見守りセンサーの導入に伴う通信環境整備 750万円

申請期限 令和5年9月22日(金曜日)17時

URL http://公式補助金ページ

鳥取県

【令和5年度】※令和5年度は終了

事業名 令和5年度介護ロボット導入支援事業について

補助率・補助上限額

補助率 2分の1、一定の要件を満たす場合は4分の3

【介護ロボット導入】1機器につき30万円

  • 【見守り機器の導入に伴う通信環境整備】1事業所につき750万円

申請期限 令和5年6月2日(金)必着

URL http://公式補助金ページ

島根県

【令和5年度】※令和5年度は終了

事業名 令和5年度島根県介護ロボット等導入支援事業のご案内

補助率・補助上限額

補助率 原則2分の1、要件を満たす場合は4分の3

介護ロボット 上限1機器につき30万円 

見守り機器の導入に伴う通信環境整備 上限1事業所につき150万円

申請期限 令和5年9月22日(金)から令和5年10月20日(金)

URL http://公式補助金ページ

山口県

【令和5年度】※令和5年度は終了

事業名 令和5年度「介護ロボット導入支援事業」補助金について

補助率・補助上限額

1/2 または要件を満たす場合は3/4

ア 介護ロボット 1機器につき、補助基準額上限30万円

イ 見守り機器の導入に伴う通信環境整備 1機器につき、補助基準額上限30万円

申請期限 令和5年6月1日(木)~令和5年7月31日(月)

※郵便の場合、募集期間最終日の消印有効

URL http://公式補助金ページ

広島県

【令和5年度】※令和5年度は終了

事業名 令和5年度「I C T・介護ロボット導入支援事業」補助金制度について

補助率・補助上限額

補助率 3/4または1/2

介護ロボット 1機器 上限額30万円

見守りセンサー導入に伴う通信環境整備 1事業所 上限額750万円

申請期限 令和5年7月3日 月曜日 ~ 令和5年7月21日 金曜日

URL http://公式補助金ページ

香川県

【令和5年度】※令和5年度は終了

事業名 令和5年度介護ロボット導入支援事業の実施にかかる要望調査について

補助率・補助上限額

介護ロボット 1機器当たり上限30万円

見守り機器の導入に伴う通信環境整備 1事業所当たり上限100万円 

申請期限 令和5年8月23日(水曜日)~令和5年9月7日(木曜日)

URL http://公式補助金ページ

徳島県

【令和5年度】※令和5年度は終了

事業名 令和5年度及び令和6年度「介護ロボット導入支援事業」の実施にかかる要望調査について

補助率・補助上限額

補助率 2分の1または4分の3 

介護ロボットの購入又はリースの補助限度額 1機器につき30万円

介護ロボットの購入又はリースの補助限度額 1事業所あたり750万円 

申請期限 令和5年9月28日(木)

URL http://公式補助金ページ

高知県

【令和5年度】※令和5年度は終了

事業名 令和5年度「介護事業所デジタル化支援事業費補助金」(介護ロボット・ICT機器導入支援事業)の申請受付開始について

補助率・補助上限額

補助率 4分の3または2分の1

見守り・コミュニケーション 1機器当たり 30 万円

見守り機器の導入に伴う通信環境整備に係る経費 1事業所当たり 1,500 万円

申請期限 令和5年9月29日(金)【必着】

URL http://公式補助金ページ

愛媛県

【令和5年度】※令和5年度は終了

事業名 令和5年度「介護ロボット導入支援事業」補助金について

補助率・補助上限額

補助率 2分の1または4分の3

介護ロボット 機器1台につき30万円を上限

見守り機器の導入に伴う通信環境を整備するための経費 1事業所につき750万円を上限 

申請期限 令和5年8月10日(木曜日)から令和5年9月11日(月曜日)まで(当日の消印有効)

URL http://公式補助金ページ

福岡県

【令和5年度】※令和5年度は終了

事業名 令和5年度福岡県介護ロボット導入支援事業費補助金に係るご案内(交付申請受付中)

補助率・補助上限額

補助率 4分の3

介護ロボット 機器1台につき30万円を上限

見守り機器の導入に伴う通信環境を整備するための経費 1事業所につき150万円 

申請期限 令和5年8月10日(木)から令和5年9月20日(水)(当日消印有効)

URL http://公式補助金ページ

佐賀県

【令和5年度】※令和5年度は終了

事業名 佐賀県介護現場における先進機器導入支援事業費補助金の交付対象候補者募集を行います

補助率・補助上限額

補助率 4分の3または2分の1

介護ロボット 機器1台につき30万円を上限

見守り機器の導入に伴う通信環境を整備するための経費 1事業所につき150万円 

申請期限 令和5年9月11日(月曜日) 受付時間:8時30分~17時15分 (注)郵送の場合は、9月11日(月曜日)17時必着

URL http://公式補助金ページ

熊本県

【令和5年度】※令和5年度は終了

(熊本市)【令和5年度】※令和5年度は終了

事業名 令和5年度(2023年度)熊本県介護基盤緊急整備特別対策事業・熊本県施設開設準備経費助成特別対策事業の補助協議について

補助率・補助上限額

介護施設等の大規模修繕の際にあわせて行う介護ロボット・ICTの導入に必要な経費 420 千円/定員数

申請期限 令和5年6月16日(金)17時 必着

URL http://公式補助金ページ

事業名 令和5年度(2023年度)介護職員勤務環境改善事業(介護ロボット)補助金の募集について

補助率・補助上限額 

補助率は一定の条件を満たす場合は4分の3(満たさない場合は2分の1

介護ロボットの補助上限 30万円

見守り機器の導入に伴う通信環境整備の補助上限 150万円

申請期限 令和5年(2023年)8月14日 月曜日 から 同年 9月1日 金曜日まで(※消印有効)

URL http://公式補助金ページ

大分県

【令和5年度】※令和5年度は終了

事業名 介護ロボット導入事業所に対する補助について(令和5年度)

補助率・補助上限額

補助率 :3/4または1/2

介護ロボット :1台(セット)当たり30万円

見守り機器の導入に伴う通信環境整備 Wi-Fi、インカム:1事業所当たり150万円

申請期限 令和5年9月29日(金曜日)まで(必着)

 ※令和6年3月31日までに導入できる場合のみ申請して下さい。

URL http://公式補助金ページ

宮崎県

【令和5年度】※令和5年度は終了

事業名 令和5年度宮崎県介護ロボット導入支援事業の募集について

補助率・補助上限額

  • 補助額:補助対象経費の2分の1以内
  •  
  • 【介護ロボット導入】1台あたり30万円
  • 【見守り機器の導入に伴う通信環境整備】上限750万円
  • 補助対象の限度台数:必要台数(同一機器で定員を超える台数は不可とする。)

申請期限 令和5年6月8日(木曜日)から7月7日(金曜日)まで【※先着順ではありません。】

URL http://公式補助金ページ

事業名 【6月30日募集開始】令和5年度産業デジタル実装支援事業費補助金について

補助率・補助上限額

  • 補助率 2分の1
  •  
  • 補助上限額 250万~2,000万
  • 補助下限額 100万~500万

申請期限 

TYPE1:令和5年8月18日(金曜日)まで【必着】

TYPE2・3:令和5年7月31日(月曜日)まで【必着】

URL http://公式補助金ページ

長崎県

【令和5年度】※令和5年度は終了

事業名 【新規募集】介護ロボット・ICT普及促進事業補助金

補助率・補助上限額

補助率 4分の3または2分の1

【介護ロボット導入】1機器あたりの上限額30万円

  • 【見守り機器の導入に伴う通信環境整備】介護ロボット補助額と合わせた上限額:300万円

申請期限 令和5年6月14日(水曜日)17時締切(必着)
本補助金の活用を希望する場合は、書類を期限までに長崎県長寿社会課介護人材確保推進班へ郵送にて提出(必着)してください。

URL http://公式補助金ページ

鹿児島県

【令和5年度】※令和5年度は終了

事業名 令和5年度介護ロボット導入支援事業

補助率 対象経費の2分の1または4分の3 

  • 介護ロボット 補助限度額30万円
  • 見守り機器の導入に伴う通信環境の整備 補助限度額150万円

申請期限 令和5年9月29日(金曜日)午後5時(必着)

URL http://公式補助金ページ

沖縄県

【令和5年度】※令和5年度は終了

事業名 令和5年度 介護ロボット導入支援事業の募集について

補助率・補助上限額

補助率 補助対象経費の実支出額の合計に 補助率「3/4(※)」又は「1/2」を乗じた額を算出します

介護ロボットの導入に伴う経費 補助上限30万円

  • 見守り通信環境整備 補助上限は150万円

申請期限  令和5年9月8日(金)~令和5年10月6日(金) ※当日消印有効

URL http://公式補助金ページ

☆競輪とオートレースの補助事業

事業名 福祉機器の整備

補助率・補助上限額・対象となる整備・補助の対象者

補助率:3/4
補助金上限額:750万

  • ①対象となる機器
    法人の所有する施設の利用者の安心・安全及び介助者の身体的負担の軽減、利便性の向上に資する機器であって、次に掲げるもの。

    • リハビリ機器、特殊浴槽、見守り支援システム(ナースコール除く)、介護ロボット(移乗介助、移動支援)、その他介護機器(介護リフト、座面昇降機能付車いす、モジュール型車いす等)

    なお、対象となる経費は、機器及び建屋内設置場所までの搬送・据付、現地試運転調整等に係わる費用に限ります。

  •  
  • ②事業費総額
    100万円以上であること。

社会福祉法人、一般財団法人、一般社団法人、公益財団法人、公益社団法人、技術研究組合、特定非営利活動法人(NPO法人)、日本赤十字社法等に基づく認可法人

2024年4月1日以降に事業を開始し、2025年3月31日までに完了することを原則とします。

申請期限 

インターネット申請期間:2023年7月3日(月)10時~12月1日(金)15時
書類必着期限:2023年12月8日(金)17時

  • ※インターネット申請に必要となる「事業者フロントでの事業者登録」は11月30日(木)15時締切でございます。

URL http://公式補助金ページ