パルモケア2 カメラによる動体検知で人を検知 iSS-150 Safety Finder α
Safety Finder αのカメラ映像の動体検知で、スピーカで通知する機能(オフも可)を持っています。また、複合機能として、外部のスマホに通知します。 離れていても見守れる パルモケア 2の登場です。
離床センサーの通知システム パルモケア2 おきるコール iSS-150A 起き上がりを検出します
マットレスの下に置き、ベッドからの起き上がりや移動を検知します。その変化を検出して、スピーカからチャイム音(オフも可)で通知します。また、複合機能でスマホに通知し、即座にスマホから、映像確認ができます。
マットセンサーの通知システム パルモケア2 ふむコール iSS-150B 踏まれると反応します
ベッドの横や通路にマットを置きます。踏まれるとスイッチが入ります。その変化を検出して、スピーカからチャイム音で通知します。(オフも可)また、複合機能でスマホに通知します
赤外線人感センサーの通知システム パルモケア2 いどうコール iSS-150C センサーの前を横切ると反応します
赤外線センサーの前を横切ると反応します。その変化を検出して、スピーカからチャイム音で通知します。(オフますも可)また、複合機能でスマホに通知します
磁気近接センサーの通知システム パルモケア2 どあコール iSS-150D ドアや窓が開いたことを検出します
磁気近接センサーでドアや窓が開いたことを検知します。その変化を検出して、スピーカからチャイム音で通知します。(オフますも可)また、複合機能でスマホに通知します