貸与マーク取得!徘徊老人感知機器     

認知症老人徘徊感知機器+位置情報検索GPS(オプション)            

パルモどっち君2について自治体様によっては福祉用具レンタルの判定がなく、レンタルがしにくい状況にありました。
そこで福祉用具貸与としてレンタルいただけるよう工夫した商品を開発し、テクノエイド殿で貸与マークを取得しました。

どっち君ドアコールは、ドアセンサーにてドアが開くとマグネットセンサーで検知して、音を発してお知らせします。
パルモどっちくん2と接続するUSBが付いており、これに小型GPSパルモどっちくんを接続することができます。

一方で、パルモどっち君2は外して単独でGPS機能を使うことができます。
靴などに入れておくと、徘徊してしまった高齢者の位置を複数の方で探すことができ早期の発見につながります。

どっち君ドアコール             

⑴ドアセンサーにてドアが開くとマグネットセンサーで検知して、音を発してお知らせします。
単独で、徘徊感知機器の機能があり、そのため貸与マークを取得しました。

⑵これには、パルモどっちくん2と接続するUSBが付いており、これに小型GPSパルモどっちくんを接続することができます。

⑶接続した際には、どっち君2がメールで通知するという機能を搭載しています。

どっち君2              

①第3者が位置情報を検索できます。居場所を見易く表示します。パソコン、スマホがご利用頂けます。高精度衛星みちびきに対応し、位置精度が向上しました。

②中心点と半径を定めたエリアを設定することが可能です。このエリアを出ると、どっち君が作動し、予め設定した相手先に通知メールが届きます。

③小さいので、気付かれないようにそっと装着することが可能です。靴、衣服、杖、ポーチなどに着けることが可能です。別売りで、靴底に装着する専用靴を用意しています。

④どっち君2は、加速度センサーを内蔵し、本体が移動するとその振動を感知します。予め設定した相手先にメールを通知します。(最大5箇所)

機器紹介                   

どっち君ドアコール

◆ iSS-200 仕様
サイズ(mm) W60 H110 T30
重量 約103g
感知の方法 マグネット開閉センサー
使用範囲 宅内
充電・電源 電池駆動
通信モジュールタイプ:外付けオプション
ブザー 内臓

パルモどっち君2

◆ iSS-115 仕様
サイズ(mm) W38.5 H47.5 T11.85
重量 約26g
測位方式 GNSS(GPS、みちびき、GLONASS、BeiDou、Galileo)、A-GPS、基地局測位
通信回線 LTE回線
防水、防塵 IP68対応
ブザー 内臓

どっち君専用シューズのご紹介

テクノエイド掲載情報