居室との音声通話が可能になりました! 先進技術で、無線ナースコールでも居室との通話が可能に!

無線呼出しのナースコールは呼出しボタンから信号を送るだけで、通話ができませんでした。そのため、呼出しコールが発生時、確認のための相互会話ができず不便なものでした。iSEEDは先進の技術により、WiFi無線でスマートホンと居室のインターホン端末との音声通話を可能としました。これで無線ナースコールを否定する要素が無くなりました。パルモスマートインターホンの誕生です。

映像確認できるインターホン With コロナの時代へ

安心の映像確認、コロナ対策も推進できます

呼出は手元にある呼出しボタンを押します。居室のどこからでも無線の呼出ボタンを押すと、スタッフのスマホに通知が届きます。スタッフは「応答」と記載されたボタンで対応します。自動的に映像と通話が始まります。居室インターホン端末は見守りカメラを内蔵しており、スマホ端末ではテレビ電話のように映像を見ながら通話が可能です。 映像で確認できるので、withコロナの時代、非対面化、非接触を推進できます。